藤原紀香の理論は本当だった…加湿器のスゴイ効果4つ
1. 寒さ対策
2. 保湿対策
3. 粘膜の乾燥予防
4. ウイルス感染予防

HOME  >> ちょっときになるコラム・記事 >> 藤原紀香の理論は本当だった…加湿器のスゴイ効果4つ





2011/11/30  美レンジャー

藤原紀香の理論は本当だった…加湿器のスゴイ効果4つ

女優の藤原紀香さんは、冬でも暖房を一切つけず、加湿器だけで過ごすのだそうです。

「加湿器をつけると暖かいの?」と質問が飛びそうですが、今回は「加湿器があれば紀香さんのような美肌&美ボディが手に入るの?」という方向で、加湿器のもたらす美容・健康効果について考えたいと思います。


ほかにも ケンコーコムでも取り扱っています

以前、『なんと湿度60%を保つのが秘訣!? 「枯れない肌」対策5つ』でご紹介しましたが、湿度は60%の状態が肌にとって乾燥しない最もよい環境。湿度が60%を切ると、皮膚から水分がどんどん蒸散されてしまい、乾燥肌の原因になってしまいます。

それだけでなく、湿度が下がるとウイルスなどの病原菌の活動が活発になるため、インフルエンザや風邪にかかりやすい環境を作ることにも。

だからといって、逆に湿度が高すぎるとカビなどの原因にもなりかねませんが、そこは加湿器の手入れをしっかり行い、使い方を間違えなければ問題なし。それよりも、湿度を高く保つことによるメリットはたくさんあるのです。

では早速、加湿器による美容・健康効果をご紹介します!

 

■1. 寒さ対策

加湿器がついていると、体感温度が上がると言われています。藤原紀香さんの“暖房付けない理論”もこれで納得。

■2. 保湿対策

乾燥はすべての肌トラブルの原因とも言われています。湿度を高めることで、肌への保湿効果もグンとアップ。理想的な湿度をキープすれば、肌コンディションも好調に。

■3. 粘膜の乾燥予防

風邪はのどや鼻から来るケースも多いのですが、その原因は粘膜の乾燥。加湿することで粘膜の乾燥を防ぐので、加湿器があるだけで風邪対策にも!

■4. ウイルス感染予防

前述したように、湿度が低いところが快適なウイルス。高い湿度を保つことで、インフルエンザや風邪のウイルスにとって活動しづらい状況を作ります。

 

まさに、寒さ対策・美容・健康について満たしてくれるのが加湿器の効果! ちなみに、暖房器具がある場合も、加湿器と併用するのがオススメです。

特に、電気をエネルギーとする暖房器具は、室内が乾燥しやすいので要注意。(エアコンなど)石油・ガスファンヒーターなどの暖房器具は室内が乾燥しにくいのですが、一定の湿度を保つのは難しいので、やはり加湿器があったほうがベターなのです。

加湿器がない場合は、濡らしたタオルや洗面器に水をはって置いておくだけでも周辺の湿度は上がると言われています。特にのどが乾燥しがちな就寝時などに、ベッドの脇や枕もとに置くなどして、試してみてくださいね。



2011/11/17 MSNより

加湿器 1位は「気化式」で電気代安く

加湿器は毎日使うものなので、性能や機能だけでなく、手入れのしやすさも考慮するといいでしょう。(ビックカメラ池袋本店)

【ベスト5】

(1)〈パナソニック〉 FE-KXG05 2万4800円

湿らせたフィルターに風を送って蒸気を発生させる「気化式」で、電気代が安く、1時間のコストは0・3円です。熱い蒸気が出るタイプではなく、除菌や脱臭の機能「ナノイー」も付いており、小さい子供のいる家庭にお勧めです。

(2)〈シャープ〉   HV-A50-A 2万 800円

気化式と、熱で水を気化させるスチーム式の長所を組み合わせたハイブリッド式。除菌と脱臭の機能「プラズマクラスター」も付いています。分解して各パーツを丸洗いできるので、手入れが楽なのが特徴

(3)〈三菱重工〉   SHE35GBB   9980円

スチーム式。小型ですっきりしたデザインです。色は白だけでなく黒もあります。小型ながら、木造なら6畳、鉄筋コンクリートなら10畳まで対応できる能力があります

(4)〈東芝〉     KA-N70XW 1万9800円

ハイブリッド式。フィルターが丸いのが特徴で、起動するとすぐに加湿することができます。木造なら12畳、鉄筋コンクリートなら19畳まで対応できます

(5)〈ミクニ〉    U502       1260円

電気を使わないタイプ。特殊な紙に水を浸透させて気化させます。持ち運びに便利で、置く場所を選びません

 ※集計期間は10月6日~11月5日。価格(税込み)は店舗、時期によって異なります。(ビックカメラ調べ)  MSNここまで


加湿器 タイプと特徴

加湿器は、 インフルエンザは、乾燥していると増殖するそうですから、インフルエンザの予防に役立ちます。肌のカサカサも防ぎます。冬にストーブの上にやかんを掛けて置くことと同じことです。

蒸気(スチーム式)タイプ
値段も安く、音も静かです。ヒーターで水を沸騰させスチームを噴気させますので、蒸気の噴出し口の辺りが高温になりヤケドの危険がありますので、小さい子供がいる家庭では、避けたほうがいいです。

気化式タイプ
湿ったフィルターに送風して加湿するので速攻性は、ありません。ちょっとモーター音がうるさいかもしれません。

ハイブリットタイプ
蒸気(スチーム式)タイプと気化式を組み合わせたもので、噴出し口は、熱くなりません。値段は、高めです。

超音波式
タンク内の水を、超音波振動によって噴きだすタイプです。 アロマオイルを楽しむこともできます。
スチーム式、気化式とも加湿器病の危険性は低いとのことですが、超音波式は、小まめの手入れをしないと雑菌が発生し加湿器病の原因ともなります。清潔に・・・。

加湿器の選び方・4つのポイント







Copyright © 2005 e-Shopping All rights reserved.