|
節電にいそしむ夏を何とか乗り切ったものの、同じように電力を使う冬がもうすぐやってきますね。冬も夏と同様、エアコンを使う場合、温度設定を下げることが推奨されることが予想されますが、そんな時には、寒さを感じやすい足元や背中を集中して温めるのがよいそう!
従来の電気ストーブだと周囲に熱を拡散させてしまい、効率的に温めることが難しいそう。そんな中、反射板を規則正しく格子状に配列した「ハニカム反射板」という技術を採用した暖房器具「ECOLOMY2」が注目を集めています!
この反射板は凸レンズのような効果で前方に集中照射し、必要な部分に熱を集中させることで、従来の電気ストーブの半分の電力で同じ暖かさになるんだそうです。電気のムダがなく、節電の冬にぴったりのストーブですよね!
![]() |
ハニカム反射板の特徴
どれだけ省エネしてくれるのかというと…… ・エコロミー(400W)の場合 |
ハニカム反射板を使ったECOLOMY2 powerd by 楽や
Supported by 楽天ウェブサービス |
その他の暖房器具を調べる 楽天 |